断熱と気密…

リフォーム工事中のK様邸の施工が順調に進んでいます…

 

外部は既存部分に合わせた左官仕上げとなります…

入れ替えたサッシ周りの下地材のラス貼りを行い

 

 

左官塗りまで行いました

 

 

しっかり養生期間を取り塗装で仕上げます…

 

増築部分も同様に左官仕上げを行う為の下地の処理を行いました

 

 

写真は一回目の下塗りで仕上げ塗りの付きを良くする為に

表面を粗くしています…

 

 

写真は塗りたてなので黒っぽい色になっていますが

乾燥してくると基礎部分の様なグレー色になってきます…

こちらも塗装で仕上げます…

 

 

内部の方は間仕切りの壁の骨組みを作っています…

間仕切りの工事が進むと各部分の空間の広さ感が判ってきます…

更に壁面に取り付ける棚の取り付けの為の下地を入れています

 

 

更に外周部の壁に断熱材を入れ

気密性を高める為のボーシツシート張りも並行して行っています…

 

 

更に天井下地の造作もはじまりダウンライトの入る部分は

気密性を高める為の箱を入れています…

 

 

写真は増築部になります…

棚やステンパイプが付くスペースで壁の下地が沢山です…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA