考えて、迷って、納まる。だから、家づくりは楽しい!
暑くなってきましたね
つい先日までは朝はひんやりだったのですが最近は
朝から暑いです!
暑さ対策をしっかりして体調管理したいです。
現場見学の日々です。
いつ見学しても現場には感動があります!
様々な職人さんがテキパキお仕事をされています。
無駄のない動きのおかげで工程がしっかり守られていることを感じました。
先日は無垢床の施工を見学しました。
床のガラリの位置を決めることも、窓には何が付く予定?どれくらい出てくる?と
様々な事を検討して位置を決めます。
いくつかの数字を丁寧に読み解いた先に、位置がピタっと決まりました✨
繊細な施工の積み重ね、見ているとワクワクします!
ビスの長さひとつ取っても、このわずかな違いの繊細さに感動します!
大工さんに色々なお話を聞かせてもらいました。
どういう意図で描いたのかそれを知りたい、その上でどう施工するかを考えたい
とお話をしてくれました。
大工さんが図面から読み取っているものは、数字だけではないんだ、と知りました。
やはり奥が深いです!
大工さんにティーメイスの家づくりはいかがですか?
という質問をしてみました。
「楽しいよ!いろんなことに挑戦できるし、どう納めるか悩むこともあるけど
考えて、考えて、迷って、しっかり納まると楽しい!ティーメイスの家づくりは楽しいよ!」
と笑顔で答えてくれました。
お客様も職人さんも楽しい家づくり、素敵だなぁと思いました。
完成したお家から、そんな過程の楽しさや想いも感じていただけたら嬉しいです。
ishikura
2025-06-20 | Posted in ishikura blog | No Comments »
関連記事
Comment