【工事記録】S様邸リノベーション
ご購入された中古住宅の大幅な間取りの変更、
設備の入れ替え等を行っていきます。
対面キッチンや、大きなパントリー、サンルーム、
パソコンスペースの確保などライフスタイルに
合わせて間取りを変更していきます。
間取りの変更があるため、大工さんが内部解体を進めています。
玄関は下駄箱の入れ替えや、新たに手洗い場を設けます。
トイレの建具なども新しい物に取り替えます。
今回床の色や、建具の色など少しダークなお色を選んで頂いてるので
今とはまた違う雰囲気のご住宅になりそうです。
リビングの横には洋室と和室がありましたがこちらも解体。
新たにサンルームや、パソコンスペースを造っていきます。
壁や設備機器などの解体が進みキレイな状態になりました。
これから新たに壁など造作し、間取りを変更させていきます。
新しい設備機器を取り付けていくので
設備工事や電気工事も同時に行っていきます。
和室とキッチンはパントリーとダイニングキッチンに変身します!
壁付だったキッチンは対面キッチンに新しく取り替えます。
間仕切り壁が立ち上がり、
間取りが大体わかる様になっていました。
床貼りが行われています。
今回の現場では、既存の上から貼っていくパナソニックの
リフォームフローリング「USUI-TA ウスイータ」という商品を使用しています。
既存はホワイト色のフローリングでしたが、
元の雰囲気からガラッと変わる落ち着いた色合いとなっています。
キッチンとなる場所には、
キッチン本体の施工前にフロアタイルを貼っています。
ここは元々和室だった場所です。
お施主様のご要望でキッチンの天井を少し下げました。
空間に動きが出て、素敵なキッチン空間になりそうです。
キッチンの裏にはパントリーを配置。
可動棚も設け、たくさん収納することが出来ます!
ダークな石目調のフロアタイルがかっこよいです。
少しずつですが、各お部屋も仕上がっていっています。
玄関はパナソニック製の玄関収納を取り付けました。
ブラックオーク柄が既存の玄関ドアとも合っています。
玄関ドアのガラスは柄入りのガラスが入っていましたが
シンプルな型板ガラスに取り替えました。
大工さんの工事も残りわずかです。
リビングの一角に新たに造作したパソコンスペースは
家族みんなで使えるスペースです。
設備機器も着々と取り付けられて、
昨日キッチンが取り付けられました!!
存在感間違いなしのカッコイイキッチンです。
大工工事が終わり、塗装屋さん、内装屋さん、
設備屋さん、電気屋さんへとバトンタッチ!!
新築工事はもちろん、リフォーム工事でも
たくさんの職人さんが携わっています。
玄関収納や、室内ドアは今回パナソニック社の
「クラフトレーベル」をお選び頂いています。
框のあるデザインがかわいいです♪
壁紙の貼り替えも順調に進んでおります。
こちらは1面だけの貼り替えで、
タイル調の壁紙をお選び頂きました。
子供部屋の壁紙1面を
お子さんそれぞれ好きな色を選んでくれました。
完成したご住宅のお引渡しをさせて頂きました。
お引き渡しの日にとても嬉しいサプライズを頂きました。
お施主様の奥様手作りの、弊社ロゴ入りボードです!
素敵なお花と共にリビングに飾ってくださいました。
お客様からのお気持ちをこのような形でいただけるとは、
本当にありがたいです。心から嬉しく思います。
お施主様に長らくお待たせをしてしまいましたが、
ここでご家族皆様が幸せにお暮らしいただける事を
心より願っています。