【音更町 新築施工例】玄関を中心とした2つの回遊動線のある平屋住宅
【外観】
ティーメイス標準仕様のほたての貝殻を主原料とした塗り壁(ビオシェル)をメインに
テラス部分の正面には道産カラマツの羽目板を貼りました。
【玄関】
玄関を中心に2つの回遊動線のある間取りとなっています。
左側にLDK、右側に水回りがまとまっています。
奥には中2階の洋室とその下には納戸があります。
【リビング】
15帖のリビングは勾配天井でより広く、開放的です。
優しいグレーを基調とした壁紙をメインに、落ち着きのある室内空間となりました。
床にはナラの無垢フローリングをお選びいただきました。
【キッチン】
ホールにつながっていて、お買い物から帰ってきても
リビングを通らず直接キッチンまで行くことが出来ます。
そしてホールを通って奥へ行くと書斎、ファミリークローゼット、
ランドリースペースへとつながっています。
【玄関ホール】
玄関のすぐ横には洗面スペースがあります。
【洗面スペース】
1.6mの広い洗面台を造作しました。
横にはトイレもあり、トイレの手洗い兼用となっています。
水栓はお施主様ご支給のセンサータイプの水栓を組み込みました。
【トイレ】
トイレはTOTOのレストパルという収納付きのトイレです。
【書斎】
キッチン~ホール~書斎とつながっています。
【収納スペース】
中2階の洋室の下には高さ1.4m以下の収納スペースが2か所あります。
左の収納には食品庫も造りました。
中2階の子供部屋は、平屋住宅ですが2階にいるような楽しい空間です。
◆DATE………2024年6月お引渡し
設計施工:株式会社 ティーメイス
新築工事:プランニング、設備機器選定、内装・外装カラースキーム
照明プランニング、配線計画設計、施工監理
延べ床面積(住宅):107.65㎡(32.56坪)