日常の色いろ
インテリアに色を取り入れる時に、どんな色を選びますか?
以前、お客様と内装のお打合せをしていた時にメインのクロス選びに迷われていました。
たくさんの種類があるので選ぶの、迷いますよね…
微妙な違いのなかから選ぶの、迷いますよね…
メインのクロスは白系をお選びいただくことが多いと思います。
白系のクロスを使うと空間が広く見えるため、広い面積で使いやすい色です。
アンミカの【白は200色あんねん!】でおなじみですが、
白といっても多様です。
緊張感を高めるクールな白、リラックス効果があるアイボリーがかった白。
クロスのカタログを見ても、様々な白があります✨
【白は200色あんねん!】ですね!
クールな白は反射率が高いため、眩しさを感じます。そのためリビング等の広い面積で
取り入れると緊張感が高まりリラックス効果は得られません。
それだけクールな白だとメリハリがつくため、コントラストがお好みな方には向いています。
家具が黒やダークブラウン等、重厚感がある色を合わせるとコントラストのあるインテリアに
なりますね。
アイボリー系の白をベージュやグレー、グリーンなどと合わせてナチュラル系のインテリアに
仕上げるとリラックスできる空間になりますね🍀
お部屋のイメージがコントラストがある空間がお好みか、リラックスできる空間がお好みか…
家具の色、ソファやテーブル、ラグ等の色もイメージするとクロスも選びやすいですね☺︎
最近はグレーのバリエーションも多いのでメインクロスでも取り入れやすいですね☺︎
温かみがあるグレージュ、クールなグレーなどなど…。
個人的にはグレー推しなので、グレーとイエローの組合せはとても好みですÜ
色には、重い、軽い、もあります。
同じ重さのダンボール箱を2つ用意して、1つは白、もう1つは黒。
持ち上げてもらうと白は軽く、黒は重く感じた、という実験があります。
白の重さを1とすると、黒の重さは1.87…つまり黒のほうが2倍近い重さを感じるんですね!
引越業者さんの白いダンボールは、心理的に重さを軽減するためです。
薄茶色のダンボールは白のダンボールに比べて1.3倍ほど重く感じるそうです☺︎
重さは同じでも色によって、重さを感じる色、軽さを感じる色、心理的効果の違いがありますꕤ
日常に溢れている色はそれぞれに意味や心理的効果があります✨
そんな目線で色を見たり、選ぶのも楽しく感じるかもれません。
ishikura