どうやって取り付けたの?…
皆さん!
おはこんばんちは!
現在…施工中の建物の玄関ポーチです…
床のタイルがこれから…
玄関ドアも養生をしている状態なので
全体の感じは少しわかりずらいですが
ポーチの天井部分は木目の仕上げになっています…
そして手前に見えるポーチの柱…
構造の柱に….無垢のカラマツ材を巻く形の仕上げで
素材を活かした仕上げになっています…
カラマツを扱う会社に製材をお願いして
表面はカンナ仕上げとなっています…
クリアの塗装を行い最大限に
木目を活かした仕上げにしています…
木目がとても綺麗ですね!
そしてこのカラマツをどうやって取り付けたのか?
近くで見てもビスや釘等が見えません….
担当の大工さんに『どうやって付けたの?』
の質問に…
『企業秘密!』…と言われました…笑…
この綺麗な素材を最大限に活かしたいと
こだわって付けてくれました…
何かとても嬉しく
色々な事を考えさせられました…
有り難いです….
abetaka
関連記事
Comment