家事動線と間取りの関係

【コラム 間取り編】忙しいママのための間取りでは、
スムーズに家事をこなせる間取りの工夫に関して紹介しています。
家事動線をなるべく短くシンプルにすることで、
効率よく家事をこなすことができ、時短に繋がります。

上の絵は、私の平日の家事動線です。
平日の夜はとにかく時間との闘いです(笑)
ご飯作り、洗濯、風呂掃除、子供の世話、後片付け、明日の準備…
複数の作業を同時進行するために、
キッチン、ダイニング、洗面所、ウォークインクローゼットを隣接しています。


ご飯を作りながら洗濯をして、お風呂掃除。
洗濯が終わればそのまま洗面所に干したり乾燥機に入れて、
干し終わった衣類は洗濯機の上で畳んでしまったり、
そのままウォークインクローゼットヘしまったりします。

2階建ての場合、どうしても1階にLDKや1部屋配置するので
ウォークインクローゼットは2階に配置することが多いのですが、
洗面所の近くにウォークインクローゼットや、
クローゼットを配置しておくと、畳んでしまうという
作業効率が上がってとても便利です。
寝間着や下着は、お風呂上りに着るので
お風呂横の収納にしまっておきます。

現在子供の服や下着はしまう場所がなくて
子供部屋に置いてあるのでそれが少し不便です…。
乾いた子供服はカゴに入れて子供部屋に運び畳んでしまいます。
着替えが多い子供服や下着なども、洗面所にしまっておけると便利ですね。

次に、【コラム 収納編】整理と収納のキホンの中で、
収納する際に、物の住所(定位置)を決めるということを紹介しました。
そこで掃除機の場合は、かけ始める場所の近くに置いておくとすぐにスタート出来ます。
というようにオススメしていますが、私は洗面所からかけ始めるので
洗濯機とボイラーの間がちょうど良い隙間があったのでそこに置いています。


掃除機をかける順番は上記の絵の通りです。
掃除機をかけ終わったら、キッチンにあるゴミ箱に
溜まったごみを捨てて定位置に戻します。
この時、コードありの掃除機であればコンセントの位置を
考えて配置しておくとストレスなく掃除が出来ると思います♪

そんな掃除の話ですが、平日は掃除機ほぼかけません。
週1というズボラ主婦です(苦笑)

oono

2019-10-17 | Posted in Blog, Column, oono blog, 間取り編No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA