薪ストーブのお話

薪ストーブ

薪ストーブは木を燃やすので二酸化炭素をいっぱい排出しそう、
木を燃やすので、逆に環境破壊になるのでは?
というお声もお聞きしますが、勉強して行くと
決してそうではないということがわかります。

自然界から生み出された有機材を燃やした時に
発生する二酸化炭素は、100%自然界によって
吸収されるというカーボンニュートラルという
仕組みがあります。

それに対して化石燃料から出る二酸化炭素は
自然界で吸収されることはほとんどありません。

薪ストーブに関しては、そのまま木を燃やせば
ものすごい量の煙がでて、二酸化炭素も多く発生させてしまいますが、
海外では薪からの二酸化炭素量も規制されており、
その為に、薪ストーブ自体もものすごく進化しています。

煙を極限まで燃やしきる(二次燃焼)構造のストーブも
開発、発売されていますし、日本でもダッチウエストさんや
ヨツールさんの商品等でラインナップされています。

薪ストーブはとてもいいです。
ものすごくお勧めしたい物ではありますが、
実際使ってみると、いろいろと手間もかかる
物である事も事実です。

私(本間)も薪ストーブの導入目的が、
エコという視点で導入したので、
基本的には操作やメンテナンス、薪の調達など
どちらかというと得意ではありません(汗)

でも実際薪ストーブを焚いてみると、
エコに貢献という以外にも、光熱費が押さえられた事、
炎が見える温かさで癒しを感じる、
家族が自然とストーブの周りに集まって、
家族団らんの時間が増える、焼き芋が出来る(笑)

など、生活に豊かさを与えてくれました。

楽しみが見いだせると、苦手だった薪の調達や
メンテナンス等も、結構楽しんでできてしまったり
するんです。

そうは言っても、維持管理は大変な事です。
今私が考えているのは、薪ストーブを導入したいけれど
維持管理が不安というお客様にも
出来るだけ負担がかからないような薪仕様のお家。
そんなお家を提供出来ればいいなと常日頃考えています。

もし薪ストーブのあるお家に住んでみたい!
という方がいらっしゃいましたら、私と一緒に

「出来るだけ手間のかからない薪ストーブの家」

考えてみませんか?

エコで心も暖まる家。
そんな家をつくって行きたいと思っています。

2018-03-20 | Posted in Column, エコ編No Comments » 

関連記事

Comment





Comment



CAPTCHA